運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2013-12-03 第185回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

半導体大手、ルネサステクノロジでございますけれども、株式会社産業革新機構、それから、民間ではトヨタ日産等自動車関連パナソニック等電機関連、計八社、合わせましてルネサスエレクトロニクス株式会社への出資総額は千五百億円、そのうち産業革新機構出資額は千三百八十三億五千万円と承知をいたしております。

富田健介

1999-12-08 第146回国会 参議院 予算委員会 第4号

現実に日産等であのような状態になりましたときに、もちろん事業の再構築はその企業の足腰を強くして中長期的には経済の安定と雇用の確保につながるわけでありますけれども、その際に下請企業が不当な対応をされるということはよろしくありませんので、我々は企業に対しましてきちんと申し入れを行って、十分な配慮をせよというふうに申し入れております。  

深谷隆司

1999-11-17 第146回国会 衆議院 労働委員会 第2号

私は、大臣にお尋ねしたいのですけれども、そういう雇用対策の面から見て、公的資金を導入するという、今回の日産等工場閉鎖等に伴う雇用調整助成金等の各種の助成金のシステム、公的資金によって失業防止を行う、こういうことでございますが、これと、先ほど申しましたさきの国会で金融破綻した銀行への公的資金の注入が、破綻した銀行の影響による関連企業等連鎖倒産等を防止して労働者雇用の安定を図るためであった、趣旨が

西川知雄

1999-11-17 第146回国会 衆議院 労働委員会 第2号

牧野国務大臣 一番最初、日産等を中心として大リストラについて言及されました。日産問題の処理につきましては、私自身は、解決する一つのモデルケースというような気持ちを持ちまして、現在の手段のすべてを投入して本件について解決をさせていただきたい、こう考えております。  次に、二番目の整理解雇の問題でありますが、けさも申し上げましたとおり、朝起きて新聞の記事を拝見いたしました。

牧野隆守

1999-11-04 第146回国会 参議院 本会議 第2号

なお、日産リストラ計画に対しては、関係都府県地元自治体日産等関係者から成る連絡協議会を設置し、協議を行うことといたしております。  次に、商工ローン等の問題に対してのお尋ねでありました。  銀行融資について、商工ローンへの融資規制し、または地域企業への融資義務を課すべきではないかということであります。

小渕恵三

1979-04-26 第87回国会 参議院 逓信委員会 第6号

日本トヨタ日産等は逆に左ハンドルにして、そして対外市場に出していますよね。アメリカにはそういう神経がないんですよね。アメリカから入ってくる車というものは、日本の横浜の税関とか、関係自動車検査のところでひっかかりまして、二月、三月ほっぽっておかれたり、直させられたりさせられて、そのことも入ってくる量が少ない原因と、こういう新聞指摘もございますね。  

大木正吾

1975-02-25 第75回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第5号

次に、最近の各メーカー生産台数、こういう資料をとりますと、トヨタ日産等メーカーは四十九年度九月以降の増産が急速に伸びておる。トヨタが、八月九万七千台に対し九月には十五万四千台、十月には十五万五千台、日産も四十九年八月には七万七千台だったのに九月には十一万台。

岡本富夫

1975-02-25 第75回国会 衆議院 運輸委員会 第4号

それでやるとするならば、私は自動車局長並びに整備担当にお聞きしますけれども、四十七年以来このような五十一年規制の問題を踏まえながら排気ガス関係のいわゆる検査なり、またはこの前の集中審議で問題になりましたがトヨタ日産等の二大メーカーの取り組む姿勢というものがきわめて消極的であり、後発メーカーである東洋工業なりあるいは本田技研等は積極的な取り組みをして、五十一年四月から完全に対応できる、こういうことを

兒玉末男

1975-02-21 第75回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

いみじくもこれが排気ガスの五十一年規制等との関係においても、やはりそういうものと真剣に取り組んでおる企業はそこまで配慮して整備点検手引き等も出しているのにかかわらず、トヨタ日産等の大企業は、そんなものはお構いなし、ただ車を売ればいい売ればいいということにしか考えられない。こんなものは行政指導で当然できると思うのですけれども、現状認識いかがですか。

斉藤正男

1975-02-18 第75回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第4号

春日政府委員 私が申しておりますのは窒素酸化物〇・九ということでございまして、窒素酸化物だけはもう少し下まで下がる、ただし、ハイドロカーボン及びCOについては高いというようなデータは、日産等からあることは私どもも知っておるわけでございます。EPA等資料を通じて知っておるわけでございます。

春日斉

1974-12-06 第73回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 閉会後第6号

私から申し上げるまでもなく、日産その他とは技術提携をしておる間柄でありますから、なぜ日産失敗をしたのか、グールド社では一定の成果をおさめているのに、日本企業ではそういう成果が出ないのか、グールド社として日産等に確かめるあるいはしかるべき資料をもらうというようなことはなされているんでしょうか、成功と失敗原因について明確になっているんでしょうか、その点をどうお考えか。

矢田部理

1973-06-21 第71回国会 衆議院 地方行政委員会 第33号

一つずつ申し上げますが、トヨタ日産等メーカーに、六月一日現在、在庫品があるのかないのか。その次に、予約発注をしているということがありますが、どれぐらい先まで予約発注をしているのか。これが第二点。第三点は、東京に一カ月どれくらい自動車がふえているのか。現在どれくらいの自動車が走っているのか。これは業種別、マイカー、バス、トラック。それから、道路面積当たり自動車数、これは世界で第何番目なのか。

小川新一郎

1972-09-22 第69回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 閉会後第2号

五十年を待たずにできたようですが、トヨタ日産等の大メーカーも、これはできたものに対する検査はするけれども、研究途上状態はわからぬということでありましたけれども、それじゃ困ると思うのですね。やはり五十年という一つめどがあるのですから、これに何としてでも間に合わせなければならぬ。  

茜ケ久保重光

1972-09-22 第69回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 閉会後第2号

それなら日本の、本田技研工業もかなりの自動車メーカーでありますが、ほかにトヨタ日産等世界的にも非常に大量生産している会社がございます。このトヨタ日産という日本の代表的な自動車工業会社は、これに対してどのような研究と試作とをやっているか、この点がわかったらひとつ御説明願います。

茜ケ久保重光

1969-07-01 第61回国会 衆議院 決算委員会 第22号

そういうふうな点からいいまして、また内閣委員会で申し上げましたことを私いまここで繰り返しませんけれども、御存じのとおり自衛官募集にいたしましても、トヨタあるいは日産等自動車会社と共同してポスターをつくってみたり、そしてまたいろいろな募集用のカードをつくってみたり、そしてその経費を会社に持たせるというふうなこと、こんなことは役人の常識では考えられないことです。

華山親義

  • 1
  • 2